シュタインハング音楽教室
フルート
フラウト・トラヴェルソ
松本 花実
桐朋学園大学音楽学部管楽器専攻を首席で卒業。同大学卒業演奏会及び読売新人演奏会に出演。その後渡欧し、ブレーメン音楽大学を経て、バーゼル・スコラ・カントルム修士課程トラヴェルソ科を修了。在欧中、様々な室内楽・オーケストラ公演に出演。2025年夏に東京に活動の拠点を移す。第32回国際古楽コンクール〈山梨〉旋律楽器部門に入選。これまでにモダン・フルートを柴野麻由美、清水和高、神田寛明、泉真由の各氏に師 事、フラウト・トラヴェルソを有田正広、ジョルジュ・バルテル、マルク・アンタイの各氏に師事。
テューバ
ユーフォニアム
「からだを楽器に変えるエクササイズ」「発音から考える音楽演奏」
石坂 浩毅
桐朋学園大学、オーストラリア・シドニー音楽院、ドイツ・マンハイム音楽大学、ドイツ・フライブルク音楽大学にて音楽とテューバを学ぶ。ドイツ滞在時から演奏活動と同時に、「からだ」と「発音」という角度から子どもからプロの演奏家までを対象に音楽指導を行う。現在、東京を拠点に演奏活動、指導活動を行う。尚美ミュージックカレッジ専門学校非常勤講師(テューバ)、桐朋学園大 学非常勤講師(教職課程)。